November 16th, 2012

昨夜のワンドロップありがとうございました。
急に寒くなって、熱燗やらお湯割りをのみたかったけど、
軽く風邪をひいてしまいました。

昨日は嶋田さん、まえざわさんと楽しい雰囲気の中、
ライブ中、終わってからも和気藹々と過ごしました!!

まだまだ伝えたいことがいっぱいです。

冬は空もきれいだし、鍋もおでんもおいしいし、お洒落も楽しい。
寒いけど、湯気を囲んでのんびりできていい季節。

今おでん作ってます。
作ってる時間も待ちながらのんびり、おでん時間いい。

次回は、4日後のクラブウォーターですよ!
この日はバーの相方まりかちゃんの誕生日もかねてイベントです!
私も久々デンジャラスフード作ります。
お時間合えばぜひぜひ。

来年のイベントなんかも入ってきたり、もう年末の匂い。
今年ももう終わるなぁ。

32

October 30th, 2012

木枯らし1号が吹いたということで冬がはじまった。
この前のハードレイン遅くなりましたがありがとうございました。
誕生日とかぶって、いろんな方におめでとうといってもらい嬉しかったです。

ライブもみんなよくてあきることなく、ずっとみてました。
私は緊張とうまく付き合えなかったかな・・・・

久々のかわらともみちゃん、唄声とギターと曲がハーモニーがきれいでききいりました。


アッパーシックス!夫婦でやっているユニットです。ハモンドオルガンとギターで、リズムも唄もかっこいい。

                     おかちめんこ!おもしろかった。はじめから最後までお話になっている紙芝居みたい。そろばんの唄があり久々そろばんをはじきました。(実は2級なのだ!もうほとんど忘れてるけど)

みのようへいさん、ギターの音に心酔していく感じでユラユラ。

その後、ハードレイン女子にお酒をおごってもらい、教授もよってくださりお菓子をいただきました。

ご当地お菓子みたいな感じで、色々入ってて楽しいしおいしいです。ありがとうございました!

そして終電も近くなり、たるたにさんが現れました。
ライブ行く前に、ぱぱぼっくすきいてきたのでタイムリーで嬉しい。

終電走りまくってエスカレーターのぼりきったと思いきや、あと1段でこけた。
駅員に誘導されながら、なんとか一番後ろの車両にのれた。

いろんな人からおめでとうの言葉が幸せでした。
ありがとうございました。

★チナスキーランチボックス★

October 1st, 2012

今日からもう10月。
昨日台風がきた。もう夜は肌寒い。
チナスキーが博多へ行っちゃった。
写真は13日にムジカジャポニカにて。
二人に挟まれて嬉しそうな私。
二人ともとてもやさしくて暖かい夫婦。
今晩は『シーノアンドザタケック』を聴いた。
これもまた優しさを感じる。唄もすきな感じ。
ライブみた晩帰ってきて家で、ゆっくり歩いてると〜♪でうるっと泣いた。
博多でもおつきさんきれいな〜とつぶやいていた。
私もまたそれをみたらお月さんみよう。
同じ空の下。
出逢えたことに感謝★★★