Archive for the '日記' Category

Wednesday, April 1st, 2020

気付けば4月。
今年は桜が咲いてるのも気にできなかった。
先日は、大津先生とアメリカ村事件。ありがとうございました。
共演予定だった鈴木さんはキャンセルツーマンとなりました。
致し方ない。
最近は誰かのピンチヒッターになったりツーマンに突然なったり鍛えられます。
その中でどう楽しい時間をつくろうかなと。
アメリカ村にも人がほとんど歩いていない帰り道。
少し飲んで帰ろうと居酒屋に入れば人がいっぱいいてびっくりした。
少し心配になった。
本日休日、誰かの歌を聴きにライブハウスへ遊びにいきたいな。
でも今は世の中の目がこわい。
昨夜乗ってた通勤電車は私が行っているライブハウスより人がひしめき合っている。
太陽と月は閉店、他のお店も4月いっぱいは休業のところもあり、高円寺のウーハはこのままだとお客さんが少なくて夏には廃業するという。
早くライブハウスにも居酒屋にも行ける普通の日常に戻ってほしい。

最近のライブ日記

Wednesday, March 4th, 2020

先日はながおか長岡京「火灯し喫茶すずかげ」、梅田ハードレインでライブでした。
どちらも女性ミュージシャンご一緒でした。
長岡京は郊外でとても落ち着いててよい街ですね。
なんか小旅行にきた気分。
旅の恥は搔き捨てですずかげまで阪急電車から距離もあるのでプラカードもって歩きました。
すずかげは知らない方が多くて楽しみです。
松井さんはとてもピアノが流れるようにうたとともに弾んでて素敵でした。
写真をとっていただいたりSNSでメールいただいたりとても丁寧な方。
ハードレインも、うとさんが鶏皮豚の唐揚げとパセリてんこ盛りをもってきてくださった。
おいしかったし、パセリをこんなに食べたのは人生初。
うとさんとてもパワフルだったな。
みんな楽しく緩い感じでした〜
私もほろ酔いで演奏してました。
すずかげ&ハードレイン、ありがとうございました。

谷9ワンドロップ

Monday, February 24th, 2020

谷9のワンドロップも閉店した。
最後にでたのは、2014年6月だった。
もうそんな前なのか…
13年10ヶ月と店主森下さんはTwitterで言ってた。
私は半分弱くらい出演できたかな。
ワンドロップでライブをした時、森下さんはどう思ってたかはわからないけど、そんなに後悔するライブはないような気がする。
とてもやりやすくいつも気持ちよく歌っていました。
いつもリハ後、上のたこ焼き屋でビール飲みながら気持ちを集中させてたなぁ。
最近は足を運んでなかったけど、お世話になったハコのひとつです。
色々お店が閉店していくのは正直さみしい。
でも前に前にみんな進んでいくのだ。
ワンドロップに呼んでもらえてよかった。
谷町で歌ってた時間は今の音楽やってる私のなにか一部になってる。
ありがとうございました。