2017

January 7th, 2017

あけましておめでとうございます。

今年は色々考えさせられる年になりそうです。
なんでもすぐわかっちゃったら長生きなんかできないよ、だったかな。
本のことばを思い出しました。

今年は一昨年からとってたCDもだせそうです。

今月一発目は日本の歌カバー、ハードレインにて歌いました〜。
17日はウォーターでスナック的イベントです。
酒に合う肴より、酒飲みに優しい肴を作りたいです。
カウンターで待ってます。

1月17日(火)
クラブウォーター
「デンジャラスガールズバー」
nocharge 1dオーダー要
まりか、PAこやま
20時からぼちぼち開店します。

今年もよろしくお願いします。

今年の一枚

December 25th, 2016

ぐるなびが選ぶ今年の一皿というのがあって、パクチー料理だった。

私にとっての一皿は特に思い浮かばないが、今年の一枚は長野のシンガーソングライターTheEndのライブ盤&トリビュート盤CDです。

ギターパンダの歌うくノ一忍法帖に笑顔になったり、加納さんの歌うダンボールおじさんがかっこよくしびれたり、Ettの歌う自爆女にしみじみしたり、夕暮レおかわり少年団が歌うイトーヨーカドーブルースにほっこりしたり、TheEndの歌うロックンロールに涙する。
いっぱい詰まった日常のおともに素晴らしいアルバム。

トリビュートした人たちがTheEndを蕎麦や林檎などいろんなものに例えてるのですが、私が例えるとしたらひねくれニューヒーローかな。

来年もまた誰かの素敵な一枚に出逢えますように。

ライブ日記

December 7th, 2016

塚本エレバティ・なかい山・難波屋と演奏しました。
ありがとうございました!

エレバティ、女性の弾き語り方ばかりで女子トークに花が咲く。
ライブもみんなよかった。
また年末に1曲入魂のイベントに出ます🎵

居酒屋なかい山、大津先生・かわらともみちゃんと明るいうちからお酒を飲んで歌う。
お昼の演奏何年ぶりであろうか、それだけでも嬉しいのに、大好きなお店・2人との競演。幸せ。
ライブ後も、長々旅番組、食べ物、猫などたわいもない話でダラダラ飲む。

ミッキー大畠さんに誘っていただき2回目の難波屋。
難波屋のピアノはとても好き。弾いててテンションがあがってくるのです。
前出た時もそう思ったことを思い出した。
そしてミッキーさんの歌。ほんと覚えやすく優しいポップメロディ🎵
楽しい夜。
また出てよとお店の方にも言ってもらえて嬉しい。
難波屋、お酒も料理もほんと安くておいしい。よい飲み屋さん🎵

そして写真は、まぐろを待ってる難波屋の猫。