February 17th, 2021

父さんが亡くなって17年が経った。
何年か前からお墓参りに行くようになった。
毎年お墓参りは寒い。

寝てる時以外は大体飲んでて酔っ払っていた。
料理上手だったので酒の肴を子供の頃からよく食べさせてくれた。
唐揚げは手羽中。

秋の終わり脳出血で倒れ、救急で京橋の病院に運ばれて2ヶ月くらい植物状態のままで息を引き取った。
太く短かく生きたんだと思う。
一言では言えないけど、ピーターパンだったんだと思う。
私の周りにもピーターパンは何人かいるし、私だってピーターパンだ。
空は飛べないけど。

帰りにお墓近くの京橋で焼肉。
京橋に来ると病院に通ってた24歳の頃の私を思い出す。

私の顔は母に似ていない。

February 4th, 2021

「バーテンダーの名前の由来は、バーのテンダーなんだ。テンダーは優しいって意味でね、…」
去年読んだ本の一文です。

先日、知り合いの方が病気で亡くなりました。
漫画を描いていて、BARプカプカのバーテンダー。
昔、通勤途中にTwitterをみていて、いつも丑三つ時にハッシュタグで#バーテンダーが美しくなる時間と呟いていたのを思い出します。

一度呑んだことがあり、とても物腰柔らかく、聞き上手で、初めてなのに緊張せず話しやすい印象でした。
ほんとにバーテンダーなんだ。と思いました。

いろんな方の偲ぶ言葉をみて、優しいひとだったんだろうなと思います。

Twitterネームがエロ漫賀道雄さんという名前だけど、F先生派とプロフィールにありました。
先日、最後に会いに行きました。
周りにはドラえもんがいっぱい置かれていました。

私も好きで、昔川崎に1人で藤子不二雄ミュージアムを訪れた時連れてきたチンプイ。
もっと色々漫画教えてもらったり、漫画話できたのかもしれないなぁ。

訃報知った日、午後の青空の中、うっすらとお月さまがみえました。

January 20th, 2021

大津光央さんのレコ発ライブに誘っていただきました。
この頃には、暖かくなってますね。
楽しみです。
よかったらご予約よろしくお願いします♪

3月28日(日) 天満宮 雲州堂
大津光央「おかしな二人」発売記念
「まどろみのおと公演」
開場12時開演12時半
料金2,000円(注文要)

★まどろみのおと
唄 かわらともみ 詩曲 大津光央

ギター 中川裕太

★客演 タマコ

※ご予約はお店又は出演者迄
iori-unshudo.com