トーキョー

September 1st, 2011

大阪に帰ってきた。日常に戻った。

東京は出発時点から何か始まっていた。
新幹線で大阪帰りのアサダマオちゃんと席が隣あわせだった。
びっくらこいた。おもろいねぇ〜こんなことがあるのね。
サシで話すのは初めてだった。
いろいろ話してくれて嬉しかった、
私もだから話せたんだと思う。
同郷話で盛り上がった。

次の日は、ライブだとゆうのに青梅までいってしまった。
のどかでいい街でした。東京にこんなところがあるなんてねぇ。
つくつくほーしが鳴いていた。
小学生に「ええとこすんでんなぁ〜」と話かけたくなった。
シネマの街でヘップバーン・モンロー・チャップリン。
赤塚不二夫記念館。

ジェットロボットで東京初ライブ。
最初から最後まで緊張しちゃったなぁ。
初めての人にみてもらって、声に感動したとゆってもらえたり、
新しい曲をほめられたり、嬉しかった。
お客さんにもお店の方にも共演者にも親切にしてもらいました。
ありがとうございました。

東京またいきたい。何回かいかんとわからん。
そして違う土地でもライブをしていきたいなぁと思った。
大阪に慣れすぎてたように思う。
おやすみ

ライブ

August 14th, 2011

8月31日(水)
原宿JETROBOT
open/20:00 start/20:30
¥1500+500[ドリンク]
小寺隆太・風間のぞむ・MAI

9月9日(金)
ハードレイン

よろしくね〜(●^o^●)

ボーン ボンボンッ!

August 14th, 2011

みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は昨日から休みです。

昨日は洗濯機を3回まわし、自炊。
久々中古CDに行って、ほしいものもよくわからず(‥*)
友達がゆってた人を買ったりしてみました。650円。

夜は、ムジカに田渕くん、杉瀬陽子さん、ガードハローズ
奇妙礼太郎トラベルスウィングをみてきました。
みんな素敵すぎた、おなかいっぱい。
得した気分。
杉瀬さんの岡本太郎の被爆した絵をみてかいた唄よかった。
度肝ぬかれました。すごい人だった。
ガドハかっこいい〜、パンク!!
私が今ききたいのはこんな音やった。

1日目の盆は音楽いっぱいやった。ほわわん。
2日目の今日、お線香あげておかあちゃんと今から寿司とお酒呑んできま〜す。
みなさんもよいお盆を〜♪