長野日記
May 2nd, 2019長野ネオンホールでライブでした。
初めての街、初めての場所、出会う人、わくわくしていました。
長野は桜が散ってまだ間もない季節。
長野駅を降りてずっと歩いていくと古びた商店街、それを過ぎてまっすぐいった先にありました。
なんとも味のある落ち着いた街並み。
歌い始めた頃は、平成最後の日に長野で歌っているなんて想像ができなかったな。
とても緊張したけど楽しくできました。
共演した「the Osmes」というバンドがかっこよかった。
ファンキー?!パンク?!とてもキテレツな感じで初めてみるようなバンド。
ライブが終わったあと、色々話せてうれしいお言葉もいただいてよい出逢いでした。
ネオンホールは音楽愛、文化的、オルタナな感じ、居心地がよく人が集まるのもよくわかります。
長野は京都と一緒で一度住んだら、そこに居続けてる人も多いんだろうな。
お蕎麦もおいしいし、あと2回は食べたかったよ。
ネオンホールありがとう!出逢った人にも感謝です。
またいつか行けたらいいな。
帰ってきて、まだ長野をしがんでます。
長野のミュージシャンもいっぱい参加している「TheEnd」のトリビュートアルバムを今聴いています。
5月Live
April 24th, 2019そして、年号がかわって初ライブはお馴染み十三で。
◆5月11日(土)
十三CLUB WATER
隣りの騒音苦情対策総本部
〜いつまでもあると思うなドラムセットとウォーター
マツケン
小西大樹
いさやまとおる
鈴木タイチ
マエダジュウオ
ムニエルズ
siva
タマコ
中西彦助
ミッキー大畠
open 16:30 start 17:00 ¥2300(D付)
各自30分ずつ演奏します。出番順です。
◆5月21日(火)
ギャルリーチガーヌ
猫展企画ライブ「ネコオンナの夜会」
出演 いわいあや子/タマコ
start19:00 ¥2160(D代別途要)
南船場のカフェで猫展をしていて、素敵なSSWいわいさんとツーマン♪
嬉しいです(^^)
猫好きな人ものぞいてみてね〜
よろしくお願いします。