reedcafe

September 6th, 2019

先日は大津光央先生の「サラブレッドを殺すのは誰?」の出版ライブミナミ篇で歌わせていただきました。
ありがとうございました。

着いたとたんにKW二コルさんと大津先生のトークインタービューは面白過ぎました。
思いもよらぬ回答、作家の方は色々な話の引き出しがあるんだなぁとつくづく思います。

そのあとはミライノス!
シンプルな歌にあのグルーヴ感、たまらんかったです。
心地よいグッドミュージック。いいバンドだなぁ。

2つみてビールが1本づつ空きました・・・
私のライブは想像の通り・・・反省。
大津先生の歌をピアノで弾いてデュエットしましたよ。
大津先生の歌は詩もメロディーも自分にないのもので新鮮。
新しい風をありがとう。

ライブ後は全くきれいさっぱり記憶がない。
楽しかったということで。
いっぱい遊びました。

大津先生の出版ライブ、10月に我らのなかい山でも決まりました。
ツーマンです!また一緒にデュエットします♪

いろんな本屋で本をみかけたときとても嬉しくなります。
出版おめでとうございます。

夏日記

August 18th, 2019

夏休みは4日間。
大人の夏休みは短いよ。

和歌山バグースへ。
バグースに行けば、海はもちろん、マリンワールドで花火が上がり花火も見れました。
今年は花火は見れないと思ってたので得した気分。

帰ってからは、大津光央先生の「サラブレッドを殺すのは誰?」をずっと読んでました。
二転三転思いもよらない展開、読み返したりの連続、ミステリー。
夏の読書にいかがでしょうか。

そして、去年見れなかった「万引き家族」を見ました。

海に花火に読書に映画。
子供の頃の夏休みに過ごしてたことがいっぱいできました。
宿題は読書感想文と自由研究が1番遅かった。
今年は盆踊りに行ってない。
もう少し夏を楽しみます。

Live

July 24th, 2019

◆9月1日(日)
アメリカ村ReedCafe
『サラブレッドを殺すのは誰?』
大津光央 出版ライブ ミナミ篇
大津光央
ミライノス
ゲスト:K.W.ニコル(作家)
18:00/19:00
1000円(2d order要、フード持込可)

◆9月14日(土)
十三クラブウォーター
鈴木タイチ
ハンバーグ ハンバーグ
ジミケン
ミッキー大畠
マツケン
18:00/18:30  ¥2300(1D付)

◆9月27日(金)
ライブバーパルチザン
キタムラリョウ
閑那ゆうき
19:30/20:00  ¥1500(1D付)

◆10月8日(火)
三ノ宮Barチューリップハット
『続・帰ってきたチューリップナイトvol.5』
アサオカ01
桜川春子
20:00start
投げ銭(要1オーダー)

◆10月10日(木)
大阪・本町 燈門
藤川真里
open18:45/start19:30 ¥2000+D¥600