Archive for the '日記' Category

新開地音楽祭2024

Tuesday, May 14th, 2024

先週の土曜日は新開地音楽祭に出演しました!
見てくださった方々、ありがとうございました♪
私はミナエンタウンのマレンゴというお店で歌いましたよ。
ギターがいっぱい並んでいてこじんまりとしたアットホームなお店でした。

街の音楽祭に出るのは初めてで、お客さんとかいるのだろうかと不安でしたが、お店の常連さんがいたり、旧友、友達ミュージシャン、いろんな方々に歌をきいてもらいました。
30分あっとゆうまに終わりました。
温かい空気をありがとうございました。
マレンゴの店主さんがCDを買ってくれました(喜!)
テハンノ時代の懐かしいお客さん、神戸でよくご一緒してたミュージシャン、snsでたまたまみつけて近くに住んでたので会いにきてくれた旧友、幼馴染、40代になってまた20代の頃に出逢った人とめぐり逢える不思議。
もちろんずっと一緒に私と過ごしてくれた友人にも感謝。
ライブハウスではなく街のお祭りで歌うのも新鮮な経験でした。
素敵な日をありがとう。
新開地は、商店街があって中華屋や飲み屋がほんとに多い。
がやがやしていて親しみやすい街だった。
快晴で屋外は青空の中いろんな歌が響き、ミナエンタウンは昼間からスナックが開店、カラオケが響き渡っていた。
わたしはライブの始めにこんばんは!と初めてしまった。
やはり何かマッチしているのだ。
ミナエンタウン昭和感たっぷりだぜ。

夜想にて

Sunday, April 14th, 2024

昨夜は夜想でLiveでした〜
ありがとうございました!
初めての京都大宮夜想でのLive!
久しぶりにアップライトを弾けたのも嬉しいです。
ナカジンさんに、アップライトを弾いて気持ちを落ち着つかせたい時あるやん?
と言われ、非常に共感しました。
十三クラブウォーター時代にかくし芸的なイベントでよく会ってたしの山くん。
ちゃんとLiveで対バンするのは初めてでした。
しの山くんの歌、シュールだったり優しかったり変にかっこつけてないのがいいなぁ。
何度かお会いしたことのある栗本さんも対バンは初めてでした。
エレキギターの弾き語り、クールでかっこよかった。
最後ピアノも弾いていて、拙い力強いピアノにグッときた。
なんと、私のCDを購入してくださった(涙)
嬉しすぎる。
ナカジンさん、私は普段からナカジンさんの動画をみているファンの1人です。
1人でロックンロール感、ソウル感、とてもかっこいい。
あんなピアノ、憧れます。
先日の結婚パーティーの写真がsnsで上がってたので、引き続き祝っていただき、夜想にビールまでごちそうになり、感謝の優しい夜でした。
夜想はビールもごはんの種類も豊富で落ち着くお店です。
久しぶりに会ったしの山くんと。楽しい夜を物語っている。

西成にて

Tuesday, April 9th, 2024

3.27 「誰かの水曜日」西成クラブウォーターでLiveでした。
リハ終わりに、ご一緒する山下聡美ちゃんと上のカトマンズで飲む。
Live中も、Live後もjokeくん、聡美ちゃん、モンビジさんと終始楽しく和やかな夜でした。
平日の水曜日、素敵な優しい夜でした⭐︎
ありがとうございました♪
4.6 ウォーターの上の西成カトマンズカフェで結婚パーティーを開きました。
どんちゃん、ワタワタ、アットホームな感じで、皆さんの優しさが沁みた夜でした。
腑抜け状態から、やっと日常に戻ってきています。
カトマンズカフェもとても好きなお店になりました。
色々な人に支えられて生きているのだなぁと実感しました。
ずっと大切な宝物のような思い出をありがとうございます♪